- Home
- 初産婦のための知って得する情報, 妊娠中の簡単食事レシピ, 妊娠中パランスのとれた食事をとるために
- 妊娠中の食事を作りたくない・疲れるから面倒という人のための手抜きワザ3つの工夫
妊娠中の食事を作りたくない・疲れるから面倒という人のための手抜きワザ3つの工夫
- 初産婦のための知って得する情報, 妊娠中の簡単食事レシピ, 妊娠中パランスのとれた食事をとるために
- めんどくさい, 作りたくない, 妊娠, 工夫, 手抜き, 時短レシピ, 疲れる, 面倒, 食事
妊娠中の食事を作りたくない・・・疲れるから面倒・・・・
もう毎日つくるのがめんどくさい・・
旦那の帰る時間に合わせて夕飯を作る、そして翌日のお弁当の下ごしらえもかねて準備する・・・・
私自身、妊娠前はバリバリ仕事人間で帰りも遅い生活。妊娠して退職後、主婦生活となり毎日食事を作るのが面倒やら疲れるやら・・・
不慣れな当初は朝旦那が出る時間にお弁当を作るのが間に合わず、旦那を怒られてしまう日もあったほど・・・
そんなズボラな私もできた、妊娠中に上手に手抜きして時短料理をつくる3つの工夫をご紹介しますwww
妊娠中食事を作りたくない面倒な人のための手抜きワザ
日々の夕飯作りを楽にするために
1.平日の買い物の時間を節約。週1回まとめ買いをする。
本来は一週間分のメニューを決めてしまえば買うものも迷わないのですが、人それぞれ定番で作るものが決まってくるとと思います
まとめて購入したものでうちの場合は定番食材は、根菜、乾物、豆乳(豆)、納豆、キノコ類 お肉です
旦那が卵焼きが大好きで卵だけは2日に1回は買わないと間に合わないため、その他生野菜や鮮度が落ちるもの
だけ、日々近所でちょこっと買う程度にして、食材をわけて購入してました。
私の場合は妊娠中の買い物は唯一義務的に運動できる(歩ける)機会だったため、臨月まで
近所のスーパーで空いてる時間にちゃちゃっとすませつつ、運動目的のため体調のいい日は行きだけ遠回りして
歩行距離を延ばすなどして歩くようにしてました。
2.週1回の買い物から帰ってきた日にすぐに小分け冷凍する
根菜
大根は厚さ3~4センチの輪切りにして、ジップロックに入れる。根っこに近い部分はすりおろしておくとタッパーに入れておく
カブは輪切りにして塩漬けにしたり、大根やカブの葉っぱも微塵切りにしてジップロックで保存
ゴボウやニンジンやスライサーで千切りにしてタッパーに入れて保存 時間がなければ、小口切にしてジップロックで保存
お肉
だいだい80グラムから100グラムを目分量で小分けして冷凍。お肉の量・種類・購入日等をわかるように記入(面倒なら記入しなくてもOK)
このくらいの量がいろんなレシピを作るのに重宝します
キノコ類
いしがきを切りバラにしてジップロックへ
葉物
下処理して冷凍 大根やカブの歯は微塵切りまたは5センチくらいにカットにして冷蔵庫へ
お肉と野菜に関しては下味をつけた状態で冷凍保存しておくと、前日夜に冷蔵庫に移すだけで下準備できちゃいます
この作業で1時間かかるところが30分で2品は作れるようになります。
1週間分購入しても冷凍することで長持ちしますし、食材によっては味がしみて美味しくなります
酵素シロップを作り置きしてあるので、酵素につけるとにがうりなども生でそのまま美味しく食べられます
しかもオーガニックで酵素たっぷり体にいいときたもんです
確かに一番手抜きできるのは冷食を使うのが早いですが、食材が中国だったり冷食といえども添加物も入ってます
また缶詰も同様でオーガニックにこだわる妊婦さんにはおススメできません。私も妊娠中ローフードを学んで知りました
ズボラで面倒くさがりの私が、このちょい小分けで毎日食事が手抜き時短で作れるようになったのでおススメです
3.小分けした食材をすぐに使いやすいように冷凍庫・冷蔵庫を整理してストック管理する
一週間でまとめて小分けすることで、ストック分とすぐ使う分と見やすく分けることで、あちこち探さずに済むので
日々のロスタイムをカットできます。また1週間のメニューが冷凍した食材をもとに自然のメニューが浮かんでくるようになるので
何作ろうかを日々悩むこともなくなり、さらに食材を無駄にしなくなりました。
だいたい1週間で使い切る量もつかめるようになるので、時短手抜きにもかかわらず、あり合わせレシピもすべて手作り
料理で体にもいいです
添加物を避けた食材選びはこちら(リンク)
最初は慣れないと大変かもしれませんが
この3つの工夫の手抜きワザを使うと
きんぴらが 10分
・ニンジンとゴボウは前日に冷蔵庫にうつして当日炒めるだけで
大根おろし付きのお刺身 5分
・お刺身(切り身)を買っても大根おろしは既に解凍するだけでOK
肉野菜炒め 10分
・全日にお肉も冷蔵庫にうつして当日野菜と炒めるだけ
煮物15分
・小口切の根菜は大豆などと一緒に鍋に入れるだけ
いつもの平日の夕食作りが20分から30分時短できます♪♪これなら疲れた日、食事を作りたくない日も面倒にならないです
食事を作りたくない妊婦でも1汁3菜の食事を簡単に作れる手抜きプラス1品時短レシピ
乾物を上手に使うと栄養バランスもよくなり外で食べる定食並みの1汁3菜時短料理ができます
乾物でうちはよく買い置きして重宝してるものはコレ
・昆布の千切り
・切干大根
・春雨
・干ししいたけ
・とろろ昆布
などこれらの食品からはカルシウムやミネラル、ビタミンDや鉄分がとれるので
妊娠中にも重宝する食材なのです
水で戻してそのままサラダにしてプラス1品
とろろ昆布は味噌汁に入れればそのまますまし汁に
発酵食品
豆腐、ヨーグルト
豆腐、納豆はそのままプラス1品
冷ややっこ、ヒジキと合わせて白和えや納豆キムチなどあえるだけでプラス1品
冷凍エビ・ホタテ・海藻類
食材を選ぶときに注意が必要ですが生食用で産地を確認してから購入しましょう
生食用を購入したら、解凍するだけでそのままだべられます
ワカメやもずく等の海藻類は妊娠中もミネラル源としてとったほうがいいですね
うちは旦那がホタテが好きなので近くのCostcoで産地が北海道で生食用のホタテをよく購入してました
塩水につけてペーパータオルで水切りして拭いてだすだけで結構おいしいのです
またスープなどはの作り置きをしておくと便利です。
まとめ
無理はいけません。できない自分をせめてもいけません。妊娠中台所で食事をつくるとき、ずっとたってると、足がボーになったりする日もありました。妊娠初期はつわり、妊娠中・後期になるとむくみがでてきたりと、いつも以上に疲れやすいものです。自宅にいてもおっくうで息切れしながらやる日もありました。食事を作るときは、私自身、ポテトサラダを混ぜるのは流しにイスをもってきて座ってやったり、足がむくむと食事中イスの上で正座して食べたりと(笑)
産後2~3か月は何もできないと心して、生まれる前に家族に産後もっとできなくなることを事前に伝えておくのも手です。
生まれたら生活が一遍します。妊娠中に時短自炊を確立して上手に手抜きしながら円満な家庭つくりと、とにかく今はまず子供と自分の安産のために、まずお母さん自身がしっかりと体力をつけて、こころ穏やかに、食を楽しめるこころのゆとりをもちたいですね